こんにちは、りんご会です🍎
小学校受験って『家庭力』
という言葉はよく聞くと思います。
だから、子どもという自分とは別人格の受験なのに、小学校受験において親はとても傷ついてしまう。。
小学校受験がうまくいかない
=家庭力が足りない
=親の責任
こういう図式を想像してしまいますよね。でも、声を大にして言いたい‼️
『そんなことない‼️』
季節の行事が滞りなくできなくても、
丁寧な暮らしが体現できなくても、
一緒にお料理する時間が取れなくても、
読み聞かせする気力が残ってなくても、
家庭力が足りてないって、、
これじゃあお受験受からないって、、
だからお受験受からなかったんだって、、
そんな風に親御さんが傷つく必要は全くない‼️
そう思うのです。
仕事が忙しくてそれどころじゃないとか、
下にお子さんがいてそれどころじゃないとか、
妊娠していて体調が悪いとか、
旦那さんが仕事で忙しくて人の手が足りないとか、
ジジババの手が全くないとか、
持病を抱えていて余裕がないとか、
それぞれの家庭には皆それぞれの家庭の事情がありますよね。その中で皆さんできることを頑張っている‼️ 本当によく頑張っていると思うんですっっ‼️
家庭力を比べるのは他の家庭じゃない。
『小学校受験しようと思わなかったらお月見はスルーしてたけど、今日はお月見団子買おうかな。お団子買ったらお店でススキをくれたから飾ってみようかな✨』
こんな風に、
『小学校受験しなかったらしてないけど、受験するから少し意識して面倒くさいけどちょっと頑張ってやってみようかな。』
これでいいと思うんです。小学校受験だからと重い腰を上げて少しやってみる。やる前と比べて家庭力が少し上がる。できない日があっていい。完璧でなくてもいい。『少しやった!』その事に大きな意味があると思います‼️
親の受験と呼ばれる小学校受験。そう呼ばれてしまうのもよく理解できる一方で、最近は『親御さんが自分を責めすぎだな、、』そう感じることも少なくありません。小学校受験においては『少しの成長を見つけて子どもを褒めることが大切‼️』とよく言われますが、それは親御さんも一緒です。ご自身も、少し出来たことを大いに褒めてあげましょう✨
りんご会の強みは志望校に特化した圧倒的な情報量にあります‼️ りんご会は準備ゼロから短期間の受講で志望校に合格するために必要な全てのことを学びます‼️
りんご会の対面教室時代の特徴である低価格・ストレスなく楽しんでお勉強する仕組みはそのまま、自宅でしっかり個別サポートする事で、
※りんご会のコースは、学習効率を上げるため年中児1月以降のお子さんに限らせていただいております。
※一人一人の生徒さんにじっくりと向き合うため、定員を設けておりますので、予めご了承ください。
🟠学芸大大泉小5ヶ月コース🔻🔻
🟢学芸大小金井小5ヶ月コース🔻🔻
🔵立川国際小【一般枠】3ヶ月コース🔻🔻
🔵立川国際小【帰国枠】6週間コース🔻🔻
🌟併願コースについて🌟
2コース以上の受講をご希望の場合、重複する内容を省き、必要な部分に絞ることで、期間を短縮し費用を抑えて受講いただけます。なお、単願・併願にかかわらず、1ヶ月のお月謝は一律19,800円です。
🟣茗荷谷3校+大泉:8ヶ月
🟣茗荷谷3校+小金井:8ヶ月
🟣茗荷谷3校+立川:8ヶ月
🟣茗荷谷3校+大泉+小金井:8ヶ月半
🟣茗荷谷3校+大泉+小金井+立川:9ヶ月
🟠大泉+立川:5ヶ月半
🟠大泉+小金井:6ヶ月半
🟠大泉+小金井+立川:7ヶ月
🟢小金井+立川:5ヶ月半
🌟下記、簡単なりんご会の紹介になります。
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
はじめましてりんご会です🍎

「小学校受験塾って高額」
「小学校受験ってお金持ちのすること」
「小さいうちからお勉強お勉強なんてストレスフルで可哀想」
という思いからスタートしたのがりんご会です。
何年もかけて、ストレスいっぱい抱えて、お金もいっぱいいっぱい使って💦 そんな風にしないと教育水準の高い小学校に行けないなんてこと
ない‼️

そこで、新たに『通信個別指導』という形で、お教室に通わずに個別指導を行うという新たな方法をスタートさせることになりました。初めてのことに当初は不安もありましたが、実際運営してみると通信のデメリットより、個別指導のメリットの方がはるかに大きく、今までの集団指導と比較して合格率がUP✨するという結果となりました。















