国立・都立小学校受検のススメ

「ストレス・お金・時間」をかけない国立・都立小学校受験の情報を発信しています‼️✨

国立小学校ってどんなところ⁉️ 【2025/08/24更新】

こんにちは、りんご会です‼️

本日は、

『国立小学校ってどんな学校⁉️』

という記事になります。

 

国立小学校の良いところは、

🌟縁故関係なく、

🌟入学金・授業料無料で、

🌟高度な教育を受けられる

ところだと思います。

我々が国立小学校を勧め、塾を運営する理由もここにあります。それでは、一つ一つの内容について見てみましょう‼️

f:id:lkana:20220130080231j:image

まずはお金について💰

私立小学校も独自のカリキュラムなど、良いところが沢山あると思います。あると思いますが、受かっても絶対学費がかかりますよね、、、

6年間も。。

その点、国立小学校は
入学金・授業料が無料‼️

まずは具体的な費用から〜‼️

先程もお話しした様に、国立小学校は公立小学校と同じく

入学金・授業料は無料です。

でも、全く公立と同じかというとそういうわけではないんです。具体的には、、

🔶学校指定の制服やランドセル

🔶学校までの交通費

🔶PTA会費

🔶寄付金

がかかってきます。「これだけで済む」と考えるか「結構かかるな」と考えるか難しいですね。ランドセルは公立でも必要だし、制服は成長期の小学生、絶対買い替え必要だし痛いけども、その分私服はお金かからないのかぁ。。

寄付金っていくら?え?こわっっ

と思いますよね 笑

具体的に、国立小学校でかかる費用は、交通費を抜かして、初年度は学校によってバラつきがあって、10万円〜50万円くらい。次年度から年間数万〜20万円くらい。

f:id:lkana:20230622212445j:image

公立よりかかるけど、私立と比べると確かにとても安い。

なるほどなるほど〜

それでは、

教育についてはどうでしょうか??

f:id:lkana:20220328211345j:image

もちろんこれも個々の国立小学校によって色々特色がある訳なのですが、大きくみると国立小学校は役割というのがあるんです。それは、

🔴教育機関のために教科書を作る

=日々最先端の学習方法を考えて、実際に実践する

🔴教員を養成する

=お手本になるベテランの先生が多い + 教育実習生が多い

先生にとって、国立小学校への配属はいわゆるキャリア✨として扱われるので、教育熱心な先生がとても多い。『日本の公教育を作り支える‼️』という意識のもと働いている方ばかりなのです。ここがポイントです‼️ 結局はつまり先生‼️ やる気に満ち溢れている優秀な先生に教えてもらえる。6年も‼️

これに勝るものなしっっ✨

と思うのですしかし考え方も色々で、私立みたいにお金かかる訳じゃないということは、学校にそんなにお金はないんです。でも、最新の学習する訳です、お金ないのに。ないお金をそこにおりゃあっと投入する。そうすると、、

校舎ボロっ

『え?カーテン破れてる?

 建物錆だらけ?

 公立のがよっぽど綺麗じゃない❓』

とか、中にはそういうところもあったりします。。

ここら辺、気にするか、気にしないか。

あなた次第〜

f:id:lkana:20220126153109j:image

冗談はさて置き、レベルの高い先生が生徒を引き込む面白くて画期的な授業をしてくれるのは確か‼️

『面白い画期的な授業ってどんなだろう⁉️』と興味を持った方は、是非下記のリンクも見てみてください。国立小学校の良さがよく分かる記事だと思います✨🔻🔻🔻

公立にも私立にもない、国立小学校の良さってなに❓✨ 【2025/05/06更新】 - 国立・都立小学校受検のススメ

 

 

 

『りんご会』は、

りんご会の強みは志望校に特化した圧倒的な情報量にあります‼️ りんご会は準備ゼロから短期間の受講で志望校に合格するために必要な全てのことを学びます‼️

りんご会の対面教室時代の特徴である低価格・ストレスなく楽しんでお勉強する仕組みはそのまま、自宅でしっかり個別サポートする事で、

 共働き家庭の時間に余裕がない方でも、

f:id:lkana:20230815190022j:image

小さなお子さんがいて通塾が難しい方でも、

家族の時間を大切にしながら、
無理なく合格を目指せます‼️

※りんご会のコースは、学習効率を上げるため年中児1月以降のお子さんに限らせていただいております。

※一人一人の生徒さんにじっくりと向き合うため、定員を設けておりますので、予めご了承ください。

🟣茗荷谷3校【筑波・お茶の水・竹早】7ヶ月コース🔻🔻

🟠学芸大大泉小5ヶ月コース🔻🔻

🟢学芸大小金井小5ヶ月コース🔻🔻

🔵立川国際小【一般枠】3ヶ月コース🔻🔻

 

 

🌟併願コースについて🌟

2コース以上の受講をご希望の場合、重複する内容を省き、必要な部分に絞ることで、期間を短縮し費用を抑えて受講いただけます。なお、単願・併願にかかわらず、1ヶ月のお月謝は一律19,800円です。
🟣茗荷谷3校大泉8ヶ月
🟣茗荷谷3校小金井8ヶ月
🟣茗荷谷3校立川8ヶ月
🟣茗荷谷3校大泉小金井8ヶ月半
🟣茗荷谷3校大泉小金井立川9ヶ月
🟠大泉立川5ヶ月半
🟠大泉小金井6ヶ月半
🟠大泉小金井立川7ヶ月
🟢小金井立川5ヶ月半

🌟下記、簡単なりんご会の紹介になります。

🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

はじめましてりんご会です🍎

f:id:lkana:20230815190253j:image

小学校受験塾って高額

小学校受験ってお金持ちのすること

「小さいうちからお勉強お勉強なんてストレスフルで可哀想

f:id:lkana:20230815190430j:image
という常識を変えたいっっ‼️

という思いからスタートしたのがりんご会です。

何年もかけて、ストレスいっぱい抱えて、お金もいっぱいいっぱい使って💦 そんな風にしないと教育水準の高い小学校に行けないなんてこと

ない‼️

f:id:lkana:20230815190516j:image

様々な家庭環境の方々に小学校受験の裾野を広げようと、入学金・学費が無料で教育水準が高い国立小学校を専門に、従来のお受験にかかる『お金・ストレス・時間』をかけないをモットーに国立小学校受験対面塾を運営しておりました。2020年に新型コロナウイルスの世界的流行が起こり、お教室は集団授業から少人数制+個別指導の授業に切り替えることになりました。枠を倍に増設して対応しましたが、それでも対応できない生徒さんがキャンセル待ちという形でたくさん出てしまいました。。

そこで、新たに『通信個別指導』という形で、お教室に通わずに個別指導を行うという新たな方法をスタートさせることになりました。初めてのことに当初は不安もありましたが、実際運営してみると通信のデメリットより、個別指導のメリットの方がはるかに大きく、今までの集団指導と比較して合格率がUP✨するという結果となりました。

f:id:lkana:20230815190639j:image
お教室の費用が掛からない分、他の小学校受験塾の個別指導費用とは比べ圧倒的に低価格で行えるようになり、弊社の企業理念であるどのような家庭でも小学校受験にチャレンジできる世の中を目指して「お金・ストレス・時間」をかけない小学校受験を継続実践しております。ご興味がある方は、下記のりんご会公式LINEよりご連絡ください。